お知らせ blog page

下期一斉休転のお知らせ

11月7日(水)~11月11日(日)の間、下期一斉休転を実施します。
2010年11月17日 (水) 19:30

水無川白濁の環境影響について

 八代工場の薬液漏洩に伴い、水無川を白濁させる要因となりましたことを深くお詫び申し上げます。
 以下に、その環境影響についてお知らせします。

1.環境への影響について
  (1)有害な重金属(水銀、クロムなど)による環境影響はなかった。
  (2)白濁物質は、CaとMgの炭酸塩と考えられ、これ自体は有害なものではない。
    (炭酸塩とは、化学式ではCaCO3,MgCO3 と表す。)
  (3)白濁した原因は、炭酸塩(CO3)を含む規制値を超えたpHの排水が、水無川を遡上し 
   た海水と混じったためと判断される。
  (4)河川の魚が斃死した理由は白濁した物質が魚のエラ等に付着し、呼吸を阻害し窒息し
   たと考えられる。
  (5)pHが中性領域になると白濁が解消する実験データから海水域での影響はほとんどな
   いと考えられる。

2.検査結果
  (1)水無川 河川水(白濁水)
   カルシウム(Ca)、マグネシウム(Mg)分が検出されたが、有害な重金属は検出されなかった。  
  (2)漏洩した薬液(緑液)と海水の混合による白濁液(実験による生成物)
   緑液と海水を混合して白濁物が生成したときはpH10.2だったが、pH7(中性領域)まで
   下がると白濁物は透明になった。
   顕微鏡観察、元素分析、X線回折、蛍光X線、IR分析を行った結果、Ca,Mgによる炭 
   酸塩が検出された。

                                                    以上


この記事を表示
2010年11月12日 (金) 19:30

水無川白濁について

11月10日に工場構内で薬液漏洩事故が発生し、薬液を中和した排水が原因で水無川が白濁する事態が発生いたしました。地域の皆様にご心配とご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。 【事件の経過】...
記事全文を読む
2010年11月02日 (火) 14:07

下期一斉休転のお知らせ

11月10日(水)~11月14日(日)の間、下期一斉休転を実施します。
この記事を表示
2010年09月07日 (火) 09:58

工場境界線の振動測定結果のお知らせ

平成22年9月3日(金)に工場境界線振動測定を実施しました。結果については、定期振動測定結果の表示をご覧下さい。
この記事を表示
2010年08月24日 (火) 10:51

工場境界線振動測定日のお知らせ

平成22年9月3日(金)の09:00~18:00と22:00~3:00に工場境界線振動測定を実施します。尚、当日の天候により延期する場合もあります。
この記事を表示
2010年07月28日 (水) 09:28

第15回夏祭り

本日開催の、第15回夏祭りは『日本製紙八代工場体育館』で行います。
この記事を表示
2010年05月11日 (火) 09:38

上期一斉休転のお知らせ

5月24日(月)~5月30日(日)の間、上期一斉休転を実施します。
この記事を表示
2010年03月25日 (木) 14:10

古紙溶解設備のタイヤ研削実施のお知らせ

3月22日(月)~3月23日(火)に、古紙溶解設備のタイヤ研削(入口側)を実施しました。
この記事を表示
2010年03月25日 (木) 14:02

工場境界境界線の振動測定結果のお知らせ

平成22年3月19日(金)に工場境界線振動測定を実施しました。結果については、定期振動測定結果の表示をご覧下さい。
この記事を表示
2010年03月01日 (月) 13:57

工場境界線振動測定日のお知らせ

平成22年3月19日(金)の10:00~18:00と22:00~2:00に工場境界線振動測定を実施します。尚、当日の天候により延期する場合もあります。
この記事を表示
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>